2018年06月02日

息子の話(感性が生き生きと!)

自己紹介はこちらa>
セッションの紹介はこちら

こんばんわ。守護神からのメッセージを降ろすメッセンジャーAsakoです。
今日も私のブログを読んで頂き、ありがとうございます。


今日は少し、昔話をお届けしたいと思います。

「マァマァ~、こっちから(窓)入りたい!」

保育園にお迎えに行った帰り、車の窓を指差して息子が放った一言。

何言ってるのこの子は?と車のドアを開けようと手が伸びた時、

「マァマァ~、何でこっちから(ドア)入るの~?」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子からの2回に渡るストレートパンチに私はノックダウン寸前でした。

だって、答えられなかったんですもの!

今迄、当たり前と思っていたので、いきなり質問されて、かなり動揺しました。

??? でもそうだよね~。必ずドアから乗降して下さい&窓から入ってはいけません。って決まりないもんね~。

そう思うと、ビィーと窓を開け、ガードレールを階段代わりに息子を窓から迎い入れました。
息子の話(感性が生き生きと!)

ガードレールを一段一段上がって来る息子の顔は、好奇心に満ち溢れ見ている私もワクワクしたものです。

座席に着いた息子。とっーーーーーーーーても嬉しそう!

思わずムギューと抱きしめ、ほっぺにチュ!

固定観念が無いって、この状態なんだな~と息子に気づかされた一日でした。



後日談ですが私と息子の一部始終を他の園児が見ていたらしく、
真似したがる子がいて迎えに来た方が困ったそうです。

モチロン!園長先生からはお叱りを受けました。

個人的には素晴らしいと思うが、決して他の保護者の前でやらないようにと・・・。

でも自分の行動を理解してくれる人がいるのは嬉しいですね。

アッ!それから私も窓から入ろうと試みたんですが、とても窮屈でした。(笑)

※ブログに掲載するにあたり協力してくれた我が息子よ。ありがとう!

いつまでも感性豊かに有りたいものですね.
~みなさま。今宵もステキな時間をお過ごしください~





Posted by メッセンジャーAsako at 22:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。